銀行とブロックチェーンに関するアイデアメモ

レポート「アルトコイン図鑑」では30種類以上のコインの概要と見通しを解説(詳しく)

金融機関(銀行)とブロックチェーンについて思ったことをつらつらと。あくまで、頭のなか仮説やアイデアを書きだしただけなので、議論のベースにしてください。

ブロックチェーンのユースケース

・銀行のバックエンドシステムは非常に古いので、仮にどこか一つでも、ブロックチェーンにできたらコスト削減効果はすごい

・というかブロックチェーンでなくても、IBMのホストやら富士通のホストのCOBOLなものを、Linuxベースにするだけでも、コスト削減効果は凄いかも

・という世界なので、何をやってもコストは下がるから、この分野は、ビジネスチャンスは大きいかも

・ただ、コスト削減効果以上のものを見いだせるかどうかは、私は疑問があるとおもう。
銀行の人と話すと、むしろコスト削減以上の未来的な話をブロックチェーンに期待しているが、それはパブリックチェーンで、銀行をスルーした世界によって行われるイノベーションだったりして、むしろビットコインやEthereumのほうを応援してほしい。なので、銀行が、そういったことを実現はできないだろう。

・以上の理由で、銀行などは、もっぱらコスト削減としてブロックチェーンを導入すべきである。

・業務コスト削減はP/Lにそのまま多大なインパクトをもたらすので、ゴールドマン・サックスなど、合わせて人もバッサリ切れる銀行は利益がすごく増えるし、残った人の給与にその成果を上乗せできる組織は、さっさとコスト削減して、成果を懐にいれるモチベーションが強烈にあるだろう。
日本の銀行は利益は重要といっているが、個々人がそれほどモチベーション持っているわけでもなしし、その意味では、十分検証されたソリューションが出てきてから、導入するだけで、十分に言い訳が立つし、効果も見込めるだろうから、焦る必要はない。情報だけ集めておいて様子見という戦略正しい。

・一方、ポイントサイトや、ゲームなどで、ブロックチェーンを導入してはどうかという話だが、このようなサイトは、IBMのホストで動いているわけではないから、最初からむしろ低コストである。
ブロックチェーンを導入すると、短期的にはよりコストが高く、開発も遅くなる可能性がある。

ルールブレイカー

・もしかしたら、海外の規制のゆるいところで、ブロックチェーンをつかってゼロから決済システムを構築した銀行が、朝山さんの記事にそういった銀行のアイデアがあるように、超低コストのオペレーションで世界からお金を集める(手数料は基本ゼロで、広告で儲けるなど)して、銀行業界の台風の目になるといった可能性も考えられる。

・つまり、やっぱりベンチャーを警戒すべしで、それはビットコインではなくて、ブロックチェーンのつかったネット銀行という業態である可能性もあるということ。

 

・おしらせ
ビットコイン研究所の有料版サロンでは、平易な言葉で最近の技術や業界事情などについて解説するレポートを毎週配信しています。

暗号通貨について、もっと知りたい、勉強をしたいというかたに情報を提供しています。サロン内では疑問点も質問できます。

一度登録いただけると100本以上の過去レポートが読み放題で、大変お得です。レポート一覧がこちらのページありますので、よろしければいちど目をとおしてみてください。