レポート「アルトコイン図鑑」では30種類以上のコインの概要と見通しを解説(詳しく)
ビットコイン研究所有料版では、表題のレポートを配信しました。
COSMOSは、「クロスチェーン」という異なるブロックチェーン同士をつなぐソリューションとして開発され、今年の夏にローンチが期待されています。
ブロックチェーンのインターネットとも呼ばれ、今後注目を浴びてくると考えられる重要な技術です。
またリリースされれば、時価総額上位5位にも食い込んでくると噂されており、ぜひ抑えておきたいコインだとおもいますが、日本語での情報があまりに少なかったといえます。
また、内容としてもいわゆるわかりやすいアプリとかユースケースがあるわけではなく、基盤プロトコルですので、とっつきにくいところがあるかとおもいます。
そこで、本レポートでは、COSMOSの全体像がわかるように、ICOの振り返り、機能、トークンの発行、Tendermintコンセンサスアルゴリズム、ユースケース、将来性、プロジェクトの進捗、将来性や懸念点などのコメントをまとめました。
わかりやすく全体を俯瞰しているものは本邦初とおもいますので、ぜひご活用ください。
全23ページ
1. ICO振り返り
2. 超高速Tendermint Coreアルゴリズム
3. 独自ブロックチェーンの立ち上げが容易になる理由(Cosmos-SDK)
4. Tendermint上にアプリを構築するACBIインターフェイスの破壊力破壊力
5. Tendermint版のEtheriumがハードスプーンする
6. Cosmosを利用して立ち上がる強力なプロジェクト群
7. Cosmosのクロスチェーン機能(IBC)がゾーンとハブを形成する
8. ゲートウェイ:BTCや、その他のコインをCosmosに接続するしかけ
9. IBCによるチェーン間コインの移動のしくみ
10. Cosmosによるクロスチェーンアプリの未来像
11. Cosmosのミドルレイヤーの破壊力
12. ATOMトークンと、ステーキングの仕組みについて
13. ローンチスケジュールと、取引所の取り扱い
14 . Cosmosの将来性と懸念点
有料会員への登録はこちらよりおねがいします。
一度登録いただけますと、過去の103本のレポートがすべてご覧いただけ大変お得です。
・おしらせ
ビットコイン研究所の有料版サロンでは、平易な言葉で最近の技術や業界事情などについて解説するレポートを毎週配信しています。
暗号通貨について、もっと知りたい、勉強をしたいというかたに情報を提供しています。サロン内では疑問点も質問できます。
一度登録いただけると100本以上の過去レポートが読み放題で、大変お得です。レポート一覧がこちらのページありますので、よろしければいちど目をとおしてみてください。