カテゴリー別アーカイブ: 技術記事

空のブロック(エンプティ・ブロック)が採掘されるたった一つの理由と、空ブロックが減っている背景

cu_kxggxgaaz-0_-1

Bitfulyが、エンプティ(空の)ブロックについての統計を発表しています。

エンプティ・ブロックとは?

エンプティ・ブロックというのは、文字通り、何の取引も含まないブロックのことです。唯一、自分あてのマイニング報酬の送金取引だけを含みます。

ブロックチェーンをつぶさに観察していると、それなりにエンプティブロックを見かけることがあります。

たとえばこのブロック#434675がそれ。 続きを読む 空のブロック(エンプティ・ブロック)が採掘されるたった一つの理由と、空ブロックが減っている背景

スケーリング・ビットコイン・ミラノから、ビットコイン技術の最新動向について

さて、先々週に行われたスケーリング・ビットコインのプレゼン動画を見ています。スケーリング・ビットコインというのは、開発者を中心に関係者が集まり、ビットコインのスケーリングほか、重要な技術的なテーマについて話し合うという国際会議です。

第一回はモントリオール、第二回は香港、今回が三回目でイタリアのミラノで行われました。

これの内容と、このブログ記事の後半で取り上げたテーマについて深堀の解説をサロンのレポートとしてまとめて、今週配信しました。 続きを読む スケーリング・ビットコイン・ミラノから、ビットコイン技術の最新動向について

Bitcoin Core 0.13.0がリリース。目玉の新機能

Bitcoin Core 0.13.0がリリースされました。

100人以上の開発者による5ヶ月の開発を経てリリースされたメジャーバージョンアップで、多くの先進的な機能を取り込んでいます。

こうした機能は、ユーザーには直接関係ないことも多いので、知る人は少ないと思うのですが、よい機会なので新機能を紹介します。基本こちらのを参考に、わたしからの解説も加えてあります。 続きを読む Bitcoin Core 0.13.0がリリース。目玉の新機能

Segwitで何が変わる?Segwitのユーザーにとっての変更点

Segwitの開発が最終段階に来ている。既にプルリクエストがされて、順調にいけば、今月の中頃にもsegwitがコアにマージされるだろう。

Segwitは、スケーラビリティに対する解で、利用するブロックサイズを最大75%程度まで小さくすることができる。

また、ビットコインの実装上の問題点であった、トランザクション・マリアビリティ(展性)を最終的かつ完全に解決する。これにより、マイクロペイメントプロトコル(ライトニングネットワーク)の開発が進むだろう。

いずれもネットワーク側の変更点なので、一般ユーザーにとっては何の意味があるのか?という疑問もでてくるだろう。そこで、一般ユーザーにとってのSegwitの利点、影響について、簡単にまとめておく。

(1)価格が多分騰がる

Segwitが稼働すれば、ブロックサイズの問題に一定の解決がみられたと市場が認識するはずだ。Segwitがスケーラビリティ問題への最終回答ではないが、大きな前進だ。これにより、価格上昇材料となる。

(2)手数料が安くなる

Segwitを利用すれば、従来の方法よりも、トランザクションのサイズを小さくすることができる(最大75%減)。サイズ=手数料だから、理論的には従来より安く送金出来るようになるはずだ。

(3)アドレスが変わる。

※この仕様は採用されなくなりました。アドレスは変更されません。

これは、あまり知られてないことかもしれない。Segwitを利用する場合、ビットコインアドレスが変わる。

いままでのアドレスは1で始まる通常のアドレスか、3で始まるマルチシグアドレスがおなじみだったと思う。

Segwitでは、p2で始まるものになる。また、segwitのマルチシグでは、7Xhで始まるものになる。

p2xtZoXeX5X8BP8JfFhQK2nD3emtjch7UeFm

こんな感じになる予定だ[1]。

なお、従来の1や3から始まるアドレスもそのまま使える(上位互換性がある)。まだ決定ではないので、アドレスのフォーマットは他の形式になる可能性もあるが、いずれにしても、従来のアドレスとは別のものになる。

(4)ウォレットが変わる

なお、Segwitを利用するためには、ウォレットの対応が必要だ。あなたが利用しているウォレットがSegwitに対応すれば、そのまま使えるようになる。

多くのウォレットがSegwit対応を表明しており、ウォレットへの実装も難しくないとのことで[2]、主要ウォレットでは、Segwit稼働時には機能が使えるようになっているだろう

[1]Segwitのアドレスフォーマット

[2]

Segwit稼働までの道筋まとめーステップ、所要日数やトレードの節目など

Segwitは、開発者のPeter Wuille からプルリクエストがでた。このあと、実際にSwgwitが稼働して、効果がでるまでにはどのような段階があるのか、期間はどのくらいか、トレードをする際の読み方はどこか、簡単にまとめた。 続きを読む Segwit稼働までの道筋まとめーステップ、所要日数やトレードの節目など