レポート「ビットコインキャッシュの取り出し方&送金方法」を配信。画面付きで丁寧に解説
レポート「アルトコイン図鑑」では30種類以上のコインの概要と見通しを解説レポート内容へ
ビットコイン関係の際どいアイテムを専門に扱う、クリプト草グッツ専門店では、新しいデザインのTシャツ3点を追加しました。
スティーブン・レヴィット氏(シカゴ大学教授、経済学者)の言葉をデザインしました。
テキストエディターに打ち込んでいるようなイメージで制作してします。Vim等コマンドラインツールでおなじみのMonospaceフォントを使用し、Tシャツにしてもデジタルを意識できるようデザインしています。
(letter)
文字通りです。メインテーマのみを簡潔に伝えられるよう、全て削ぎ落としました。Satoshiに間違われるひとはぜひこのTシャツを着てみてください。
Satoshi疑惑が出た6名の人物の顔写真を合成し、架空のSatoshi Nakamotoを制作しました。
キャプションと合わせて成り立つ、ちょっとアート的なデザインになります。
毎年疑惑の新人がメディアに登場する度にMorphをUPDATEしていきたいところです。
デザインについて
3デザインとも、枝毛さん(@hanage213)によるものです。カッコイイデザイン、ありがとうございました!
クリプト草グッツ専門店について
「できるだけきわどいグッツを、できるだけリーズナブルに」というのがモットーです。そのため、有志に無償でデザインをしていただき、非営利(利益なし)で販売しています。価格はすべて生産原価です。企画のもちこみや、デザインなどで協力していただける方随時募集しています。ツイッター(@bigstonebtc)にメンションください。
詳細日本語マニュアル付きTrezorの購入は
初心者向け「使って勉強!ビットコイン」