レポート「アルトコイン図鑑」では30種類以上のコインの概要と見通しを解説(詳しく)
では、レポート058「ウォレット裏技集」(24ページ)を配信しました。
今回は、サロン参加者の質問を基点に、こんなウォレットの使い方ってできるの?というものを実際にやってみて、手順を紹介しています。
ハードウェアウォレットを使っていると、いちいちハードウェアウォレットをPCに繋がないと残高を確認できないこともあり、不便だったりします。なるべくハードウェアウォレット本体は持ち出さず、別のスマホでハードウェアウォレットの状況を確認できたり、ハードウェアウォレット宛に送金できたりして着金が確認できるような仕組みがつくれないものでしょうか?
今回は、そういった感じの、ウォレットの裏ワザ、ハックの方法を4つまとめました。
ご興味があるかたは、レポートはビットコイン研究所内で配信しておりますので、シナプスサロンからご登録いただきお読みください。なお、一度登録いただけますと、過去のレポート含めてすべてのレポートがお読みいただけます。
<目次>
- 裏ワザ1 Trezorのハードウェアウォレットの残高をスマホで確認できるようにする。Trezorをスマホで受取ができるようにする方法
- 裏ワザ2 Co-payで、同じ復元フレーズから複数のアカウントを作成する。
- 裏ワザ3 他のウォレットの復元フレーズを他のウォレットで使う
- 裏ワザ4 Bread Wallet の復元フレーズを、Co-Pay(他のウォレットでつかう)
・おしらせ
ビットコイン研究所の有料版サロンでは、平易な言葉で最近の技術や業界事情などについて解説するレポートを毎週配信しています。
暗号通貨について、もっと知りたい、勉強をしたいというかたに情報を提供しています。サロン内では疑問点も質問できます。
一度登録いただけると100本以上の過去レポートが読み放題で、大変お得です。レポート一覧がこちらのページありますので、よろしければいちど目をとおしてみてください。